日本人で初の9秒台がでましたね。
すごい事です。
決勝で9秒98をマークし優勝。
伊東浩司選手が98年に記録した
10秒00の日本記録を19年ぶりに更新ですね。
レース直後、興奮冷めやらぬ桐生君は
「やっと4年間くすぶっていたベストを更新することができた。9秒台を出せて、(世界の)スターラインに立てたかな」とインタビューにこたえていました。
本当に心からおめでとうございま
日本が6大会連続6度目のワールドカップ(W杯)出場を決めましたね。
心からおめでとうございます。
サッカーの2018年W杯ロシア大会アジア最終予選、埼玉スタジアムで行われ、
日本はオーストラリアを2-0で破り、同組首位でW杯出場権を獲得しました。
日本は最終予選の初戦を落とす厳しいスタートから巻き返し、これで6勝2分け1敗の勝ち点20。最終戦となる9月5日のサウジアラビア戦を残し、本大
釧路でまさかの30℃!
暑くて、噴水あるとこ探しまわりました〜(^o^)o
さすがに暑かったですね(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
お盆も終わって
こんなに暑い日はあまり経験ありませんでした〜
今回で取材で釧路きた藤波さんが近藤企画にも取材にきてくれました。
いろいろお話をして、とても気さくな人。家の嫁も僕もファンになりましたね。
一生現役でプロレスを頑張ってほしいです。
今回取材された内容は9月発売のBSタイムズ掲載されます。
東京は16日連続雨で40年ぶりみたいですね。
子供達は夏休みで雨ばかりだと
海にもいけませんね。
そんな中、この夏
近藤企画もチラシを作成しました。
是非みてください。
いつもお世話になっております。
この度事務所を移転致します。
新しい住所は
〒085-0805 釧路市桜ケ岡7-9-8
電話番号FAXは変わりません。
宜しくお願いします
各地で花火大会もはじまり、本格的な夏ですね。
釧路も週末からお祭りがはじまります。楽しみですね。
夏空がまぶしく入道雲が湧き上がる、猛暑の季節となりましたね。年の暑さはことのほか厳しいように感じられます。蝉の声、花火の音、子供達の笑顔で元気な声。大好きな季節です。蒸し暑い日が続きますが水分をできるだけとって熱中症など気をつけて、くれぐれもご自愛ください。
今日は今年一番の暑さみたいです。
釧路は過ごしやすいですね〜
今日は海の日。来月は山の日。
僕が学生の頃は海の日も山の日もありませんでした。
山の日は、一昨年から祭日になりましたね。
海の日は平成7年に祝日になりました。
7月の第三月曜日です。
単に海で遊ぼうって事で祝日になったわけでなく、
明治天皇が東北地方に巡幸されたときにはじめて船にのり
青森から函館を経由
昨日は七夕でしたね。皆様はお願いごとをしましたか?
七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、
古くから行われている日本のお祭り行事ですね。
毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、
星にお祈りをする習慣が今も残ります。
みなさんも子供のころ、たくさんの短冊をつるして
おりひめとひこぼしにお願いごとをしたのではないでしょうか?
大人
本日で6月も終わりですね。
今年も半分以上がすぎました。
関東では梅雨時期でジメジメですね。
そして、
今日はプレミアムフライデーです。
プレミアムフライデーとは、
月末の金曜は少し早めに仕事終えて
普段できないことを挑戦したり
普段あえない友人、家族と過ごしたりして
楽しむ時間ですね〜
なかなか、できない人も多いと思いますが
日本人は働きすぎという統計もでています。
日本