釧路にお住まいの皆様。
もしご自宅のリフォームをお考えのかたは、
まずはお話をしましょう。
今後の心配ごとなどなんでも相談ください。
0154-65-9199 にお電話くださいね。
お盆休みの台風。帰省などしている方達には大変でしたね。
16日(金)は台風10号が日本海を北上します。
西日本・東日本は天気の回復するところが多くなる一方、
北日本、北海道は大雨に警戒が必要ですね。
週末北海道は大雨ですね。気をつけてください。
台風の後は気温があがるみたいです。
熱中症にはくれぐれもご注意ください。
お水とミネラル摂取は忘れずに!
暑い日が続きますね。熱中症には本当に気をつけてください。
実は『塩分と水分』を摂るタイミングが1番大切なんです。
ポイントは、朝外出するまでに、塩(非加熱の塩)を2グラム程度、
水を300㎖程度最低飲んでから出かけること。
外出後も、塩分、水分をこまめに摂ることを
忘れずに!体温が上がり、脱水状態になってから
塩分水分を摂っても身体に行き渡りにくいのです。
仕事仲間が皆お祝いしてくれました。
ちなみに皆職人仲間です。
ありがとうございました。
関東地方は本日梅雨があけましたね。
令和初の夏が来ます。北海道も夏です!釧路も夏です!
蝉の声、花火の音、子ども達の笑い声
大好きな夏です。
皆様も素敵な2019年夏をお過ごし下さい。
東京の友人から
カナディアンロッキー通信を見せてもらいました。
毎回見せてもらっていますが、
とっても上手にできていますね。
カナダに行くなら田中さんとツアーに行きたくなる内容です。
snsでもたくさん #ロッキー通信 で検索するとでてきますね。
カナダと日本のデザイナーのタッグ!
素晴らしいですね。
たくさんの人が日本でこの通信を見ているのがわかり
今日は海の日ですね。関東ではまだ梅雨らしいですね。
細かい雨が降る日が続いているみたいです。
紫陽花の花は喜んでいますが、ハイビスカスはちょっと不満そうです。(笑)
7月7日は七夕です。テレビでたくさんの子供達が
短冊に願い事を書いていました。
ほのぼのしますね。
実は僕の住んでいる北海道では通常8月7日が七夕なんです。
だから、7月と言われてもピンときませんね。(笑)
仙台も8月7日が七夕祭りです。
新暦と旧暦の違いで7月と8月で地方によって対応が違うみたいです。
今年の夏も暑いでしょうね〜熱中症対策ちゃんとしましょう。
日頃からちゃんとミネラルを摂取しておけば
今年の夏は大丈夫。 気をつけましょうね。
ホッティーの塩は非加熱の塩でミネラルいっぱいです。
18日午後10時22分ごろ、日本海の山形県沖を震源とする強い地震があり、
新潟県村上市で震度6強を観測しました。
津波注意報は19日午前1時すぎに解除され、
一夜明けた19日、これまでに地震による死者の情報はないみたいです。
本当にそれだけでも良かったです。でも1週間程度は余震があるかもしれません。
くれぐれも注意して、慌てないで行動してください。